コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • ホーム
  • 田舎暮らし
  • 食べもの
  • 子育て
  • 田舎暮らしアイテム

2020年3月

  1. HOME
  2. 2020年3月
2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 やすみ こうじ 田舎暮らし

田舎に存在する『なんとも言えない色』

雲をゆったり眺めたり、星空を見上げたり、 気候や風によって変わる、海のいろんな表情を観察したり ここに来て、自然をゆっくりと堪能することが多くなった。 嫁は移住して間もないころ「空を眺める時間が増えたなぁ」とつぶやいた。 […]

2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 やすみ こうじ 田舎暮らしアイテム

海岸清掃いくんか!?んじゃコレ持ってけ!!

と思ったあなた! ぼくも数回しか行ったことないですが ぼくの経験から 海岸清掃には「コレ持っていったほうがいいよ!」 というものを今回は紹介します! 長 靴 スニーカーだと砂がガンガン入ってきて、なかなか取れません。 あ […]

2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 やすみ こうじ 田舎暮らし

考案!丹後の浦西気候に対応する『浦西モード』とは!

今日は、ぼくのブログではよく出てくる丹後の『浦西(うらにし)』という気候について。 参考記事:京丹後市の「浦西(うらにし)」という天気 3ヶ月間、浦西気候により雨に打たれ続けた結果、 ぼく自身に、どのような心境の変化があ […]

最近の投稿

田舎で感じる春

2020年5月11日

たくあんの贅沢煮=こうこのたゃーたん

2020年5月8日

田舎に存在する『なんとも言えない色』

2020年3月20日

海岸清掃いくんか!?んじゃコレ持ってけ!!

2020年3月13日

考案!丹後の浦西気候に対応する『浦西モード』とは!

2020年3月4日

2月3日『節分太鼓』網野町浅茂川

2020年2月5日

海岸清掃に参加しました「漂着ゴミ・マイクロプラスチックについて考える」

2020年1月23日

田舎暮らし、我が家のお風呂の話パート2「風呂の温度を死守せよ」

2020年1月14日

自転車で田舎はもっと楽しくなる

2020年1月10日

夏以外の海の楽しみ方『微小貝』とは?

2020年1月7日

カテゴリー

  • イベント
  • サイクリング
  • 子育て
  • 未分類
  • 田舎暮らし
  • 田舎暮らしアイテム
  • 食べもの

アーカイブ化

  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 田舎暮らし
  • 食べもの
  • 子育て
  • 田舎暮らしアイテム