2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 やすみ こうじ 田舎暮らし 田舎に存在する、カガヤク時間 空を眺める時間が増えた嫁 「引っ越して来てから、空見ることが増えた気がする」 「雲をじーっと見たりとか、長らくなかったような気がする」 先日ふと、嫁が言いました。 11月に京都市から京丹後市へ引っ越してきて、当初は引っ越 […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 やすみ こうじ 田舎暮らしアイテム 田舎の冬といえば、やっぱり石油ストーブ 田舎の厳しい冬は、『石油ストーブ』 風呂に引き続き、またもや田舎の日常生活をお伝えします。 もう11月も終わりに近づき、これから冬になっていきます。京丹後市の冬は厳しい。嫁の実家が京丹後市にあるので、そのことはよく知って […]
2019年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 やすみ こうじ 田舎暮らし 「海が好きです」自然いっぱいの田舎で暮らすということ 自然いっぱいの田舎暮らし 11月6日に家族4人で京丹後市網野町に引っ越してきました。 今住んでいるのは借家で、なんと海へは歩いて行くことができます。 最近は朝に海へ行って朝日を見たり、波を見たりするのが日課になっています […]
2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 やすみ こうじ 田舎暮らし 田舎に移住して、お風呂は狭くなったケド… こんにちわ。33歳で妻と2人の息子がいて、家持ち、元消防士だった僕は、 公務員を辞めて、家を売って、 京丹後市の網野町へ、引っ越してきました 詳しくは:『京丹後市網野町で家族4人田舎暮らし開始!』 このブログでは、京丹後 […]
2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 やすみ こうじ 未分類 京丹後市 網野町で家族4人、田舎暮らし開始! はじめまして。やすみこうじと申します。 現在33歳、妻と、5歳と4歳の息子がいます。 令和元年の10月に、僕は約11年努めた消防士を辞め、 翌月に京都市から、同じ京都府の北の端に位置する京丹後市、網野町へ引っ越しました。 […]